ワークショップ
ワークショップ
日付 | ワークショップ | 内容 | 参加料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
11月26日(日) | 朗読劇ワークショップ 「金子みすゞの世界」(詩の朗読&生涯を語る) | 流山市近郊地域で朗読講座を指導されている梅田宏先生による朗読劇講座。講座終盤には成果発表のステージ公演をする講座です。初めて朗読や劇を体験する方でも参加可能です。 | 24,000円(全12回 / 台本代を含む教材費込み) | 詳細はこちら |
8月5日(土) | 流山エルズの夏休みこどもワークショップ/木版画でMyうちわをデザインしよう! | アーティスト石井陽菜と一緒につくる木版画ワークショップ。 ハサミで版をつくり、刷って、でてくる絵の面白さを体験しましょう!今回は版画を使ってうちわを作ります。 |
1800円 | 詳細はこちら |
8月19日(土) | 流山エルズの夏休みこどもワークショップ/ポスター絵画教室 | 子ども絵画教室の講師である画家の森桜子先生が、夏休みの宿題のポスターや絵画の描くコツをアドバイスします。 描きたい作品のイメージがあれば、それに近づけるための、構図の取り方や、文字(フォント)の描き方、目立つようなポイントの描き方など、プロの画家の目線で的確なアドバイスをして作品仕上げをお手伝いします。「何を描いたらいいのかわからない」というお悩みには応じられないので、描きたいイメージは漠然とでも準備してご参加ください。 ※教室内でも画材はいくつかご用意しますが、基本的な画材や画用紙はご持参ください。 |
1000円 | 詳細はこちら |
8月20日(日) | 流山エルズの夏休みこどもワークショップ/こども将棋教室 | 勝負の面白さを体験するため、初心者の人には少ない駒の動かし方で勝負します。各時間で2名の定員制で先生と対戦するワークショップです。 | 700円 | 詳細はこちら |
8月20日(日) | 流山エルズの夏休みこどもワークショップ/食べられないヘンテコお弁当を作ろう! | アーティスト君島英樹と一緒につくる、お弁当づくり工作! いろんな素材で、思い思いのお弁当をつくろう!どんなおかずを作るかは、あなたのアイデア次第! 現実にはありえないお弁当でも、こんなお弁当があったらいいな、という空想弁当でも、 アイデア満載のヘンテコ弁当をつくってみましょう! |
1800円 | 詳細はこちら |
8月23日(水) | 流山エルズの夏休みこどもワークショップ/科学工作教室 ~タコ型浮沈子を作って釣りをしよう!~ | 身近な材料で不思議な浮沈子(ふちんし)を工作します。 | 500円 | 詳細はこちら |
8月26日(土) | 流山エルズの夏休みこどもワークショップ/ときめき油絵教室 | アーティストの君島英樹と石井陽菜が教える油絵教室。カラフルな夏野菜を本物の油絵用キャンバスに描きます。 じっくりと見て、絵の具で表現するはじめての方でも大丈夫な絵画教室です。 油絵具の扱いが少し難しいかもしれませんが、絵を描くことが好きなお子さんはぜひチャレンジしてください! |
2700円 | 詳細はこちら |