ワークショップ

ワークショップ

日付ワークショップ内容参加料金備考
8月27日(水) 7/20~8/27 ダンス自習室@エルズホール 夏休みの生徒・学生さんを応援する流山エルズの企画!
広く使えるエルズのホールでチームのユニゾン・テクニックをアップデート!
フロアーは広々快適、撮影も可能です。(機材はお持ち込み可能)
※7月20日~8月27日まで 開催中!!
1チーム3000円 詳細はこちら
8月31日(日) 7/24~8/31 夏限定☆ひるま自習室/ぼくらの居場所@流山エルズ 夏休み期間中(7月24日~8月31日)の木・金・土・日曜日の9時~16時まで
エルズのパソコンルームを自習室として開放します。
2時間制・当日窓口で先着順に受付

※コンセントやwi-fiは無料で使えますが、パソコンの貸し出しはしていません
無料 詳細はこちら
8月5日(火) 体育館でPLAY!ラケットスポーツ・テニピン・ミニテニス/ぼくらの居場所@流山エルズ 13:30~15:00
対象:小学4年生~中学生
定員:10人(要予約)
持ち物:室内履きシューズ、タオル、飲み物
参加費:無料

涼しい体育館で、テニピンやミニテニスで身体をうごかそう。ガチなスポーツではなく、ゆる~い気分で楽しみましょう!
無料 詳細はこちら
8月27日(水) ボドゲひろば ~ボドゲの神を召喚!~/ぼくらの居場所@流山エルズ ボードゲームとは、UNOやジェンガなど、テーブル上でプレイする電源を使わないアナログゲーム全般をやるひろばです。
今回は、世界中のボードゲームのコレクターでもあり、ラコルタ柏でもボードゲームスペースを運営している影山貴大さんが登場!
いろんな面白ボードゲームをご用意します。
ボードゲームガチ勢でなくても大丈夫なので、安心して参加してね!
■開催日 8月27日(水)
■14:00~16:00(時間内は出入り自由!)
■参加対象 小学4年生~中学生・高校生 定員10人
■参加費 無料!
■当日参加受付!先着順!お気軽にお越しください
無料 詳細はこちら
8月9日(土) 夏は裸足で!エルズの親子体操 ~小学生クラス~ 夏休み企画!澤頭先生の「エルズの親子体操」を開催します!
エアコン付きの体育館で運動しましょう!
▼講座内容
夏休みに家にいてばかりじゃもったいない!!コーディネーショントレーニングを親子で是非!!
★こんなことをやります
•親子で勝負!コーディネーショントレーニング
•リズムジャンプに挑戦
•手具を使って動こう!
…その他、巨大ボールを使った楽しいゲームもあるよ!

→コーディネーショントレーニングとは…
・身体を動かす上で重要な神経系に視点を置くトレーニング
・自分の身体を思い通りに動かせるようになる
・遊び感覚で運動好きになる
・判断力がつく

▼参加資格・定員
小学生とその保護者 30組
▼開催日
2025年8月9日(土)10:45~11:45
▼持ち物
のみもの、タオル ※足の指先まで運動するので、はだしで運動します
▼注意事項
はだしに抵抗がある人は、すべり止め付き5本指ソックスを持参してください
▼参加費
親子1組 1000円(きょうだい1人につき500円追加)
親子1組1000円(きょうだい1人につき500円追加) 詳細はこちら
8月9日(土) 夏は裸足で!エルズの親子体操 ~未就園・未就学児クラス~ 夏休み企画!澤頭先生の「エルズの親子体操」を開催します!
エアコン付きの体育館で、一緒に運動しましょう!
▼講座内容
3 ~ 6 歳の時期に専門的な技術を身につけるより大事な事!!コーディネーショントレーニングを親子で是非!!
•保護者の身体を使って遊ぼう!
•かけっこ、模倣遊び
•ボールやフープ等の手具で遊ぼう

→コーディネーショントレーニングとは…
・身体を動かす上で重要な神経系に視点を置くトレーニング
・自分の身体を思い通りに動かせるようになる
・遊び感覚で運動好きになる
・判断力がつく
▼参加資格・定員
2歳~年長(未就学児対象)とその保護者 30組
▼開催日
2025年8月9日(土)9:30~10:30
▼持ち物
のみもの、タオル ※足の指先まで運動するので、はだしで運動します
▼注意事項
はだしに抵抗がある人は、すべり止め付き5本指ソックスを持参してください
▼参加費
親子1組 1000円(兄弟1人につき500円追加)
親子1組1000円(きょうだい1人につき500円追加) 詳細はこちら
3月20日(木) 【WEB申込受付中】春休みワークショップ こども将棋教室 700円 詳細はこちら
9月14日(日) キラキラ光る!オリジナルイルミネーションを作ろう 高専卒業生が教える本格的なワークショップ!
紙コップにカラフルなLEDを組み合わせて、光るオリジナルイルミネーションを作ろう!
自分で回路を組んで、飾りも自由にデザイン!電子工作がはじめてでも大丈夫です。
▼開催時間
9:30~10:30
1500円(材料費含む) 詳細はこちら
7月22日(月) 7/22(月)科学工作教室 タコ型浮沈子を作って釣りをしよう! ①9:30-10:30 ②11:00-12:00 ③13:30-14:30 ④15:00-16:00 500円 詳細はこちら
7月28日(日) 7/28(日)みつろうエコラップ作り 12:00-13:00 2000円(好きな布を持参した場合は一部材料費返還) 詳細はこちら
7月28日(日) 7/28(日)キエーロをつかって生ごみゼロ生活をはじめよう ①9:30-11:00 ②13:30-15:00 4000円(キエーロ代含む) 詳細はこちら
7月30日(火) 7/30(火)科学工作教室 ドライアイスでアイスクリームを作ろう ①9:30-10:30 ②11:00-12:00 ③13:30-14:30 ④15:00-16:00 500円 詳細はこちら
8月24日(土) 8/24・25(土・日)お気に入りの色を再現して 自分だけのこだわり絵の具セットを作ろう ①8/24(土)10時-12時 ②8/24(土)13時-15時 ③8/25(日)10時-12時 ④8/24(日)13時-15時 2400円 詳細はこちら
6月15日(日) 【6月15日(日)開催!】青少年のための科学の祭典 第30回千葉大会<流山会場> 毎年恒例の科学の祭典!入場無料・予約不要で参加できます。
※ご来場に際してのおねがい※

●午前の部と午後の部に分けて開催します。
●各ワークショップ運営は中学・高校生が主体的に活動しているため、円滑な運営のため来場人数によっては入場規制を設けさせていただきます。
●各ブースの材料がなくなり次第、ワークショップが終了する場合があります。
●会場は一部スリッパで入るエリアがあります。数に限りがあるのでスリッパをご持参ください。
●当日は駐車場の満車が予想されますので公共交通機関でご来館ください。
無料 詳細はこちら
1月1日(月) 【WEB申込受付開始】子育てサロン サンサン・はぐはぐ 詳細はこちら